無題ドキュメント

コアラマモルホイッスル

*誤飲チェッカーでチェック済み

サイズ:58mm ×36mm×8.5mm(本体 金具含まず)/ 素材:セルロースアセテート(本体部分)/ 金具:合金(メッキ)

save koara

コラボ企画:Plus Jack×TUMEKARA
別注45個限定 定価:3,300円(税込)

郵便局のクリックポストでのお届けいたします。この商品に関しては単体でのご購入に限り送料無料とさせて戴きます。
他商品との組み合わせてのご購入の場合は通常の送料計算させていただきます。

災害や緊急時に活躍するアイテム!

キーホルダーとして、バックにつけて、ストラップとして、ペンダントヘッドなどに 災害必需品を日常のなかに

待ちに待った「コアラマモルホイッスル」完成です! いつ発生してもおかしくない大災害。 レスキューのプロがおすすめする必須アイテムの一つが「笛」! これをツメカラオリジナルの「コアラデザイン」で作っていただきたいと思い、 プラスジャックさんにコラボをお願いし実現いたしました。

売上金の一部(500円)をオーストラリアの
野生生物保護団体WIRES*に寄付させていただきます。

WIRES*
オーストラリア最大の野生生物保護団体で、ニューサウスウェールズ州に生息する野生生物の保護・救護(今回の森林火災により住処や食べ物を失ったり、傷ついた野生生物の保護活動)を行っている。

*誤飲チェッカーでチェック済み

小さなお子様がいらっしゃるお母さまにもおすすめ。毎日バックにつけて安心です。 赤ちゃんが間違って飲み込めないサイズで作っております。

EFFE笛の特性

災害時に最適な音量と音域です。 人が聞こえる2kHz〜5kHzの中で瓦礫の中からでも聞こえやすいといわれている高音域の4kHzを中心に、救助犬が聞こえる音域20kHz以上も加わりきれいな音の波ができるようにしています。音の大きさは80dB以上なります。

ご使用時の注意

  • 火の側、熱や湯により、変質・破損を受ける場合がありますのでご使用・保管はお避け下さい。
  • 高温・多湿・直射日光を避け、お子様・ペットの手の届かない場所に保管してください。
  • お子様がお使いの際は、保護者の指導のうえご使用ください。
  • 体質によって、かゆみ・かぶれ等を生じる場合がございます。異常を感じた際は使用をお止めいただき、専門医にご相談ください。
  • 廃棄の際には各地方自治体の廃棄区分に従ってください。
  • 本来の用途以外に使用しないでください。

effe開発の経緯

鯖江市役所防災課の方より提案がありました。
おしゃれに笛に見えない笛を作ってほしい!
なぜですかと聞くと、阪神大震災で亡くなった7割が圧死で助けを呼べず亡くなってしまった。
助けを呼ぶための笛を多くの方に身に着けてほしいのだが、今ある防災用の笛は金属のものが多く、
恥ずかしいから身に着けたくないと。
これでは持っていてもカバンの中にしまい込んでしまい、いざという時に使えない。しかし、私の会社は眼鏡製造をして笛を作ったことなど一度もなく、何度もお断りしましたが、最後には熱く語ってくる役所の方に負けました。
人の命を助けるものなので、作るからにはちゃんとした物を作ろうと。まず、笛がどうして音が鳴るのかを調べ、理論を探し求めましたが出てこない。こうしたら音が出ますの簡単な構造しか見つからず、防犯用防災用で売っている笛を買いあさり試行錯誤を繰り返す中、必要な周波数、音量、吹き込み口の大きさ、音の出しやすさ、疲れにくさ、など 追求し精度を上げた結果 今の音にたどり着くまでに2年もかかってしましました。
周波数は人が聞こえる周波数2kHz5kHzの音の中で、ガレキの中からでも音が聞こえやすいといわれている高音域の4kHzを中心に救助犬が聞こえる音域20kHz以上の音もきれいに周波数の山を構成するように作り、
音の大きさも85dB以上の音が出るようにしています。
吹き込み口も大きさも、広いと疲れてしまい、ご高齢の方や小さいお子様、体力がなくなってきている方は、吹きづらく疲れてしまうので、それを考慮し誰でも疲れにくい吹き込み口の大きさにしました。当時生後10か月の息子に吹いてもらい鳴りました。
これでようやく笛の構造が完成いたしました。
作るのはお手の物です。眼鏡の小さなパーツと変わりないです。笛製造のために新たに設備投資はできないので、眼鏡とつくる工程を利用し、形状の削りだし、張り合わせ、手磨きなど職人技で作り上げています。
いつも身に着けられ、大切な方へのお守りとしての存在になれば幸いです。

Effeの由来とは?

素材のセルロースアセテートはイタリア生まれ。
イタリア語で「F」をeffe(エッフェ)と発音します。Fukui(福井),Factory(工場),Fue(笛)をFに。
「えっ、ふえ(笛)!?」と驚くような、笛の概念にとらわれないものをつくりたいという思いも込めて。
セルロースアセテートについてhttps://plusjack.com/

「effe pensiero」エッフェ ペンシエロ

ペンシエロ(思いやり)は仰々らしさがなく、相手の負担にならないように「お返しなんていらないよ」というような、気配りが感じられる奥ゆかしさのある言葉です。

表面の仕上げマット加工について

表面上の細かい傷に関しては、個体によって程度の差があります。ムラなくマット加工をするためには、通常は薬剤を使い表面処理を行います。ですが、口に触れるものでもあり、お子様のご利用も考え、環境面と安全面に配慮した結果、わたしたちが行なっているマットの方法は、たくさんのチップと一緒に商品を箱にいれて何時間もぐるぐるまわし、チップたちが何度も何度も当たることで角を取り表面が磨かれる方法です。製品の素材が植物性なので一般的な樹脂製品より柔らかいために、細かい傷が残ります。

【コアラを守る=サンゴを守る】

昨年、オーストラリアの森林火災で、コアラを始めとする動植物が
甚大な被害を受けたことを多くの報道でご存知かと思います。
下の図をご覧ください。 save koara 水めぐる
水の流れを考えれば、陸地で排出したものは、海へ流れていきます。 そして、また巡り巡って私たちのところへ戻ってきます。

気候変動に伴う気温の上昇が、大規模な森林火災の一因となりましたが、 この気候変動に伴う気温の上昇が海にも異変をもたらし、 オーストラリアのグレートバリアリーフのサンゴ礁が火災の後、壊滅状態です。
海を守るためには、陸地を守ることも大切です。
コアラを守る事が、珊瑚も守るコトにもつながります。
この度、売上金 の一部(1つにつき500円)をhttps://www.wires.org.auへ寄付させていただきます。今、私たちにできる事、少しでも排出するものを減らすコトです。決して対岸の火事ではありません。
「地球は一つ」なのですから。

save koara
save koara

サイズ:58mm ×36mm×8.5mm(本体 金具含まず)/ 素材:セルロースアセテート(本体部分)/ 金具:合金(メッキ)

販売価格 3,300円(本体3,000円、税300円)
在庫状況 在庫 21 です。

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

     

R野菜


花粉・感染対策


ときつ養蜂園のはちみつ



【つめから】始まりは東日本大震災でした。売上の一部が、日本赤十字社の活動資金として寄付されます。

【つめから】始まりは東日本大震災でした。売上の一部が、日本赤十字社の活動資金として寄付されます。

  つめから 化粧補助用品